ブログを読んでくださっている皆様
こんにちは・こんばんは
いつも大変お世話になっております。
首都圏ビルマネジメントの服部です
朝と夜は上着が離せないくらい寒くなってきました。
皆さま体を冷やさぬようにお過ごしください。
さて、ひょんなことから先週と今週にかけて清掃員のお手伝いをしております。
そこで教わりましたモップの使い方をご紹介したいと思います。
まずモップの持ち方ですが、皆さまどのようにモップを持っていらっしゃいますか?
この持ち方ひとつで、プロが見れば清掃に慣れているのか、
慣れていないのかがわかるみたいです。
モップを持つときは、片手をモップの柄の先端に置き、もう片方の手は、腰より少し上のあたりの位置で持ちます。
ここで重要なのは、片手をモップの柄の先端にくことです。
理由としましては、まずこの持ち方のほうが動かしやすいこと
次にモップを動かした際に、先端が壁に当たらないように手をクッションにするためです。
次にモップの動かし方ですが、モップを前に推し進めるのではなく、
モップは手前から後ろ、縦方向ではなく、横方向に動かします。
また、ぐっと地面に押し付けながら動かすのではなく、少し浮かしながら動かします。
わかりやすい図を見つけたので添付いたします。
皆さま清掃員さんを見かけた際着目してみてはいかがでしょうか。
こんにちは・こんばんは
いつも大変お世話になっております。
首都圏ビルマネジメントの服部です
朝と夜は上着が離せないくらい寒くなってきました。
皆さま体を冷やさぬようにお過ごしください。
さて、ひょんなことから先週と今週にかけて清掃員のお手伝いをしております。
そこで教わりましたモップの使い方をご紹介したいと思います。
まずモップの持ち方ですが、皆さまどのようにモップを持っていらっしゃいますか?
この持ち方ひとつで、プロが見れば清掃に慣れているのか、
慣れていないのかがわかるみたいです。
モップを持つときは、片手をモップの柄の先端に置き、もう片方の手は、腰より少し上のあたりの位置で持ちます。
ここで重要なのは、片手をモップの柄の先端にくことです。
理由としましては、まずこの持ち方のほうが動かしやすいこと
次にモップを動かした際に、先端が壁に当たらないように手をクッションにするためです。
次にモップの動かし方ですが、モップを前に推し進めるのではなく、
モップは手前から後ろ、縦方向ではなく、横方向に動かします。
また、ぐっと地面に押し付けながら動かすのではなく、少し浮かしながら動かします。
わかりやすい図を見つけたので添付いたします。
皆さま清掃員さんを見かけた際着目してみてはいかがでしょうか。